2019年11月26日火曜日

家族で使う、Amazon Fireタブレットの注意点(買う前に!)


※本記事は、家族で共有して使う前提で書いています※

AmazonのFireタブレットって謎じゃないですか?
僕も買おうと思ったけど、結構悩みました。家族と共用しようと思っていましたが、思い切り失敗したと思ってます。
個人で使うなら最高にご機嫌なタブレットだと思う。

さて、そんなFireタブレットですがこんな認識。

  • 何か知らんけど、Amazonが出しているタブレット
  • Kindleってのとは違うらしい
  • 7,8,10インチの違いがあるらしい。
  • 世代によってバージョンアップしているらしい。
  • 何か知らないけど安い



うん。
まだ買ってはいけない。情報不足だ。
少なくとも、タイムセールとか、何とかマンデーとかそういうタイミング以外買ってはいけない。

けど、買ってしまった私がいます。だからお伝えします!

一般人が「わかんねーよ」と思っているだろう内容を書いていきます。

※ハンズフリーとか、Showモードはここでは書かないよ!


1.とにかく何なのFireHD8とか言われても。



僕もめっちゃそう思ってました。

これは、「Androidのタブレット」です。

ただし、Amazonによって「魔改造」されています。
原型をとどめていません。
Androidシステムを利用した、別のタブレットです。

設定のメニューも違えば、使えるアプリも違います。
普通の使い方をする上では、Androidのスマホを使っている人にとっては違和感しかありません。

そもそもGooglePLAYが使えない

これは致命傷ではありませんが、不便です。
Amazonが用意したアプリストアからある程度のアプリは使えますが、自由度の低さが半端ないです。

※Androidとして無理やり使うことも可能ですが、それはのちほど。


2.性能について



価格を考えたら、びっくりするくらいの性能と画質です。

僕はFireHD8(第8世代)16GBを、2019/10あたりに購入しました。
ざっくり5,500円くらいだったような。
3世代くらい前のAndroidスマホ(7万くらい)よりもまともに動いている気がする(笑)

・SIMなし WiFi専用ですよ
・SDカード使えますよん

なにも考えず、ブラウジングや動画を見るだけならサイコーです。
恐ろしいコスパ。
これ、妻にあげちゃったので自分用にもう一台欲しいレベル。

だが、知っておかねばならぬ事がある。


3.基本設定がクソ



まず、最初に知るべき、知らなければいけないこと
必ず端末にAmazonアカウントを登録せねばならない

もちろんiOSだろうが、googleのAndroidだろうがログインは必要だけども。

Fireはシステム上、プライムを前提としている感があり、Amazonのサービスの柱である、ネットショッピング、ビデオ、本、音楽がホーム画面上に最初からセッティングされています。

しかも変えられない。

そこに、上記のアカウント紐付けとなると、とにかく勝手に紐づけられる。
これは悲劇だ。

例えば、夫+妻+子供2人の過程を考えてみましょう。

夫がプライム会員。プライムビデオ見放題だぜ~。

となると、奥さんや子供さんも使いたいですよね。

もしくはボクのように、プライムビデオを共有できるから、FireHDを奥さんにプレゼントするよ!なんて場合。

何が起こるのか?

あれですよ、ネットショッピングの内容や、読んでいる本がバレバレになるわけですよ。
エッチなアイテムを検索した履歴とかも含め、すべてがさらけ出されますね。

アプリ毎にアカウントログインができるのだと思っていたら無理。
とにかく共用に向いてません。

そのためだけに新たなアカウントを作るというのも本末転倒。
(スポンサーリンク)


4.ちなみにプライムビデオはすごい



ちょっと話がそれますが、
先ほどから、「プライムビデオの家族間共有」と書いていますが、違和感を感じますか?

それって、やっちゃダメなんじゃないの?なんて思いますか?
これ、
プライム会員もちゃんと知らないのですが、プライムビデオってすごいんですよ。

なんと、3つまでの異なる場所での再生が許可されてます。

例えば、
 ・夫 出張先でスマホから映画を。
 ・妻 リビングのTV(prime対応)からドラマを。
 ・子 部屋でFireHDからアニメを。

なんて事ができます。

しかも、ですね。
動画ダウンロードできます
1アカウントで14本までかな?
オフライン状態で見ることができます
もう、意味が分からないサービスです。

2019年に入ったころから、どんどん視聴可能動画も増えてます。
多少の偏りはあるけど、時間つぶしには十分すぎる。

これで月500円くらいとかヤバい
正直、送料無料とかどうでもいい。

Amazonのサービスを使うべきは、「プライムビデオ」だっ

だからこそFireHDを購入するって話になるわけなんだが。

今更プライム会員で無い人がこのブログを見に来たりはしないでしょうが、一応リンクを張っておきます。

【amazonプライム】の複数利用に興味を持ったらGO!

折角なので、今一度上記のような情報を確かめてみたらよいかと思いますよ。


5.買うべきなのか。



普通に考えれば買いです。
自分専用なら間違いない。

アレクサ機能も利用できるので、使い道の幅は大きい。
カメラもあるから外出先からリモートで部屋の中を見たりすることも出来る。

家電連携で、電気やエアコンなどもコントロールできる。
素晴らしいじゃないですか。

だが駄目だ。共用には向いていない。
色々やりたい!って人には向いていない。
多くのgoogleアプリは使用できないと思ったほうが良い。
メジャーなゲームアプリしか使えないと思ったほうが良い。
それだけは知ったうえでポチってほしい。

とにかくAmazonとGoogleの仲の悪さが見えます。

あとは個人的には、ホーム画面の気持ち悪さが受け入れられない。
慣れとかいうレベルではなく。。。
(だって、ホーム画面フリップすると隣のページがショッピング画面なんですよ。。。)


6.むりやりぶっこむ



上記の通りなので、GooglePLAYは装備されていませんが、無理やりインストールすることはできます。

その詳細なやり方はネット上にあふれているのとリスクがあるのでここでは書きません。

単純に言えば、APKと呼ばれる各アプリのインストール用データをコピーしてきて、インストールをするだけ。

たまにバージョンが合わなくてはじかれますが、ある程度何とかなります。

一番安全なのは、自分のアンドロイドスマホで使っているアプリを、apkとしてコピーできるアプリを使って吸い出して、FireHDにインストールすることかな。

ちなみに、Fireに入っているアプリと同名のアプリはインストールできません
と書いておきます。(名前を変えてしまえば。。。)

ご武運を。


7.家族で共有したい時にはどうしたらいいのか。



上記のとおり、家族との共用をメインで考えているのならば「絶対に」ソレを買ってはいけない。
ではどうすればいいのか。

1.Androidタブレットを買う。
2.Chromebookを買う。

どちらもGoogle系なわけですが、これしか勧めようがないのです。
これらは「マルチアカウント」に対応しています。
Windowsと同じ感じですね。複数のアカウントでのログインができるので、使いたい人が各自のアカウントでログインすればかなり自由度高く利用できます。

ちなみに上にアップル製品が含まれていないのは、僕がアンチアップルという事実はさておきiPadなどソイツらも対応してないからです。
なので、素直にアンドロイドの10inchくらいのタブレットを購入した方が広い意味で後悔が無いと思います。
それなりに購入単価が上がってしまうかもしれませんが、安い物には理由があるということ。

(スポンサーリンク)
これはHuaweiの10-inch。。。僕ならこっちを買う。


なお、先ほど唐突に「Chromebook」という変なものが書かれていたと思います。
あまりメジャーなアイテムではありませんが、個人的にはChromebook推しなので、ぜひお仲間になって欲しいなんて思ってたりします。


[Chromebook]のお値段は↓を見てみてください。ビミョーですけどね。
(スポンサーリンク)


Chromebookについては別のページでちょこっとだけ説明をしているので、興味があれば軽く覗いてみてください!



さて、それでもあなたはAmazon-Fireを購入しますか?
「個人で使う」なら止めません。超オススメします!(かならずセール時に買いましょう)
「家族と使う」なら思いとどまりましょう!



映画を見るなら断然おすすめ。

Fireシリーズ
セールの時に買いましょう!
Amazonで購入
(スポンサーリンク)




今回はここまで🐕


◇スポンサーリンク◇
この記事をシェアする
  • B!

0 件のコメント:

コメントを投稿